特定非営利活動法人 千葉県レクリエ-ション協会    
    ~すべては皆の笑顔のために~    

検索:
  • 特定非営利活動法人 
    千葉県レクリエ-ション協会
  • TOP |ホーム
  • 千葉県レクリエ-ション協会概要
  • 加盟団体(地域協会・種目団体・領域団体)・課程認定校
  • 令和7年度年間事業計画
    • 終了事業
  • レクリエ-ション・インストラクタ-資格取得講習
  • 令和 6 年度(各種会議):理事会・常任理事会・専門委員会・加盟団体連絡会議
  • 千葉県レクリエ-ション協会 会報
    • 加盟団体イベント情報
  • レクリエ-ションについて
  • レクリエ-ション・スポ-ツ用具・貸出・借用/紹介・チャレンジ・ザ・ゲーム
  • 各種用紙(申請・申込み・報告書)
  • NPO千葉県レクリエ-ション協会 会員の部屋
  • リンク・(全国)
特定非営利活動法人 NPO法人 千葉県レクリエ-ション協会 > フォローアップセミナー

レクで元気!レクで笑顔!レクで夢さがし!

フォローアップセミナー page-13874

2023年8月27日

2025年8月30日更新

特定非営利活動法人千葉県レクリエ-ション協会事業   
 募集事業・終了事業各項目クリック 

千葉県レクリエ-ション協会 功労者表彰表彰写真
第55回大会  第56回大会    第57回大会
第58回大会  第59回大会    第60回大会 

第61回大会       第62回大会          第63回大会
第64回大会  第65回大会    第66回大会
第67回大会  第68回大会
第69回大会  
第70回大会 
特定非営利活動法人千葉県レクリエ-ション協会事務局は、8月は閉局いたします。

電話の対応ができませんので、ご了承ください。

● 事務局閉局:金・土・日・月・祝日                   ● 事務局開局:(火~木)午前10時~16時
E-mail:recchibaken@bz03.plala.or.jp

休憩 イラスト かわいい 無料

2024年度(令和6年度)優秀学生表彰受賞者     

 

千葉経済大学短期大学部

   こども学科  (写真) 佐藤  詩さん

聖徳大学 教育学部学部

      児童学科    飯田 桃世

大原医療保育福祉専門学校千葉校

      介護福祉士学科 舛谷 翔夢

 

令和6年度
千葉県体育
スポ-ツ功労者顕彰式 

 

 

 

令和7年3月18日生涯スポーツ功労者   

個人  遠西 勝
(千葉県レクリエーション協会常任理事) 

団体  市原市レクリエーション協会            (石井 健)

新年あけまして     2025
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします

「レク力向上委員会」     終了
第1回は無料ライブ配信!
第1回 6/12(金)・ 第2回 7/12(金)・ 第3回 8/17(土)~8/18(日)       第4回 10月 ライブ配信(90分)
第5回 11月
 ライブ配信(90分)     知識と実践がリンクする!エキスパ-トの哲学              
第6回 2025年2月1日(土)
終了
チャレンジ・ザ・ゲ-ム普及審判員資格大会(記録会)

日時 令和7年2月22日(土)
受付 9時10分~9時40分~15時  
会場
千葉県総合スポ-ツセンタ-科学センタ-4階
アリ-ナ
ジ・ザ・ゲ-ム普及審判員資格取得講習会
②チャレンジ・ザ・ゲ-ム大会(記録会)
千葉県レクリエ-ション協会
.                          会長 佐久間 嘉宏
千葉県レクリエ-ション協会     
役員一同

本年も皆様のご健康とご多幸が続く一年になりますように、レクリエーションでたくさんの笑顔があふれる年となりますよう今年もよろしくお願致します。
終了
千葉県レクリエ-ション協会募集事業
(千葉県学校レクリエ-ション研究会)
クリック➩開催要項レクリエ-ションセミナ-
クリック➩開催ビラ 11月4日
終了
NPO法人千葉県レクリエ-ション協会主催     
フォローアップセミナー2024 
開催日 令和6年12月15日(日)
会場 千葉県総合スポ-ツセンタ-・宿泊棟大ホ-ル   受付:午前9時15分~
午前9時40分~午前11時50分
ユニバーサルスポーツ体験会  終了
生涯スポーツ推進委員発案

『モルボ』 体験会&作成会日時 令和6年7月28日(日)
10 時~15 時
受付(9時40分~)
心も体も喜ぶ  終了
体にやさしい健康体操講座Ⅱ
2024年9月23日(月・振替)
受付13:15~ 
13:30~15:30 実技
15:45~16:15 指導者向け
終了
(千葉県レクリエ-ション指導者クラブ)
11月9日(土)終了
.
脳トレ&ゲーム・ダンス講習会
⇑ 開催要項 ⇐こちら ⇧ビラはこちら ➩申込みこちら
  「レク力向上委員会」 終了

第1回は無料ライブ配信!
第1回 6/12(金)・第2回 7/12(金)  第3回 8/17(土)~ 8/18(日) 
第4回 10月 ライブ配信(90分)1,100円 テキストに書かれていないアイスブレ-キングのコツ
第5回 11月
 ライブ配信(90分)1,100円 知識と実践がリンクする!エキスパ-トの哲学 
第6回 2025年2月1日(土) 13時~17時 

2月2日(日)9時~12時
6,600円 定番パターンをしっかり身につけよう!                               

令和6年度終了
レクリエ-ション・インストラクタ-養成講習会

日程:令和6年6月16日(日)~7月14日(日)
全5回 午前9時20分~午後4時30分
会 場:千葉県総合スポ-ツセンタ-内  宿泊研修所
受講料:22,000円 (テキスト・資料・保険料含む)

(資格認定には受験料 1,100 円と
資格登録料17,600 円が別途、必要となります。)

(定員になり次第締め切ります。)
■日本レクリエ-ション協会のレクリエ-ション公認資格■
■資格ご案内■
⇧千葉県はこちらクリック
地域活動・福祉施設・保育・学校教育・福祉レク

終了
日本クッブ協会会員の皆さんへ総会のお知らせ
2024年度 (一社)日本クッブ協会 総 会

日時2024年6月4日(火)午後8時〜9時
方法: Zoomによるオンライン 

 

 

終了  千葉県アタックファィブ協会主催 

千葉県第1回アタックフワイブ交流大会
日時 令和5年12月2日(土) 10時~15時
場所 千葉県総合スポ-ツセンタ-
宿泊研修会所4研
参加費 300円 (保険加入)

チャレンジ・ザ・ゲ-ム審判員&大会(記録会)
・審判員資格取得のための講習     終了
・資格お持ちの方スキルアップ記録申請方法 を体験
日時 令和6年2月24日(土)9時40分~15時
会 場 千葉県総合スポ-ツセンタ-科学センタ-4階アリ-ナ
主 催 千葉県レクリエ-ション協会 生涯スポ-ツ推進委員会
普及審判員資格取得希望の方は2,000円
資格あり参加費 500円

チ-レク・エクサ指導員養成講習会

終了

令和6年4月14日(日)

新潟県クッブ大会      終了
第6回スプリングカップ・クッブオープン大会開催
3月2日~3日の二日間、新潟県で開催※クリック

終了   ユニバ-サルスポ-ツ体験会 事前予約要  
日時:12月10日(日)10時~15時
場所:船橋市青少年会館
主催:NPO法人船橋市レクリエ-ション協会
申込:080-7705-2436
.           090-3248-8037 
終了   スポ-ツ・レクリエ-ション指導者養成講習会  

講習会①   講習会②

講習会①②クリック

開催日程10月28日(土)・29日(日)

    11月18日(土)・19日(日)
主催: 団体千葉県レクリエ-ション協会 
会場: 千葉県総合スポ-ツセンタ-  宿泊研修所 
終了 ピ-ナッツボ-ル  (仮称)

フォロ-アップセミナ-  

県レク発祥ゲ-ム創作(参加者:先着20名)
日時:令和5年12月17日(日)9:40〜12:00
NPO法人千葉県レクリエ-ション協会人材育成委員会

参加費:
公認資格お持ちの方 500円 ・学生500円
その他の方:1,000円

終了
全国一斉「あそびの日」キャンペーン2022
2004年からスタ-ト今年で
20
回目を迎えます!
あそびの日・千葉県 
① 柏レクリエ-ション協会
② 四街道市レクリエ-ション協会
サブタイトル:「あつまり、ともに、つながる」
令和5年 9月15日( 金 )~11月19日(日)
主 催: 公益財団法人 日本レクリエ-ション協会
終了
各種目の上位(1~3位)には、賞状と副賞QUOカードをプレゼント!オンライン参加イベント
全国一斉あそびの日
キャンペーン
9月15日(金)〜11月30日(木)まで!      

好きなチャレンジを選んで、その様子を動画撮影し、X(旧Twitter)に投稿して記録を競います。
終了

中央大会前の分散会場はこちら 
中央会場予定です
中央会場研究フォーラム  
 中央大会後の分散大会                   

                      

終了   心も体も喜ぶ体にやさしい健康体操
9月24日(日)  
講師 : 中島一郎 氏 (元国際武道大学教授)
主催 : 千葉県レクリエ-ション・コ-ディネ-タ-の会         
後援  :  千葉県NPO法人千葉県レクリエ-ション協会
終了  モルック指導員資格取得取得講習会

9月2日(土) 指導者クラブ第1回研修会      終了   令和5年度          モルック  
千葉県総合スポ-ツセンタ- スポ-ツ教室
11/2・11/16・11/30・12/7・12/21

  終了  学校レクリエ-ション夏季セミナ–2023  

8月19日(土)

終了     レクねた交流しま専科   

令和 5年8月5日(土)

 

終了学校レクリエ-ション・オンライン研修『教師の楽校 』  
日 程                                                     
8月4日(金)/6日(日)/8日(火)                    
終了     レク式体力チェック・アタックフワイブ
令和5年7月30日   

終了 レクリエ-ション・インストラクタ-養成講習 

6月18日/24日

7月 2日/ 8日/16日                   

終了   スポ-ツセンタ-スポ-ツ教室パドルテニススポ-ツ教室  
5月18日・25 日・ 6月1日・22日・29日 
 終了 フォロ-アップセミナ-(永久けん玉)
令和4年
12月18日   
千葉県レクリエ-ション協会
⇑ 動画はこちら

 

   

 

   

 

   

特定非営利活動法人千葉県レクリエ-ション協会事務局は、年末始休憩 イラスト かわいい 無料
12月24日(火)~1月6日(月)までお休みです。7日から開局

電話の対応ができませんので、ご了承ください。
● 事務局閉局:土・日・月・祝日開局
● 
事務局開局:(火~金)午前9時~16時

最近の異常気象、春・秋がなくなり30度をこえる暑さが続く中、急に集中豪雨、次々と台風の発生により、風・雨で全国に被害がでています。いつ、どこで、何があってもおかしくない状況です。防災対策をもう一度チエックして見ましょう。救急車のイラスト(斜め) | かわいいフリー素材集 いらすとや

熱中症により救急搬送される方の数は、例年、5月頃から発生し、梅雨明け後に急増します。
熱中症は一人一人が早い段階で注意すれば、予防することができます。
暑い日は無理をせず、エアコンや扇風機を
上手に使い、小まめに水分を取りましょう。特に高齢者や子ども、障害のある方は、熱中症のリスクが高くなりますので、ご家族や周りの皆さんで体調の変化に気を配ってあげてください。

日本レクリエ-ション協会事業

2023年度(令和5年度)終了
レクリエ-ション公認指導者
優秀学生表彰者の掲載
2024年 第80回全国レクリエ-ション大会2025 in 熊本

写真提供:熊本城総合事務所開催期間

:2026年11月21日(土)

~23日(月・祝)

第80回大会は熊本県熊本市を中心に開催します。
熊本地震から10年。総合開会式・研究フォーラムは、復興のシンボル「熊0本城」に隣接する「熊本市民会館」にて行う予定です。 

第28回福祉レクリエーション・フォ-ラム 
令和6年6月8〜9日(土〜日)終了

「第28回福祉レクリエーション・フォーラム2024」
を関西大学で開催いたし
ます
【お申込・お問合せ先】 全国福祉レクリエ-ション・ネットワーク 事務局長 田島
TEL: 090-2194-9333  メール: y-tajima@nagoya-su.ac.jp

2025年(令和7年)名古屋城画像
第79回全国レクリエ-ション大会
2025 in あいち
開催期間:2025年10月31日(金)~11月2日(日)愛知県名古屋市を中心に開催します。
「レク力向上委員会」 第1回は無料ライブ配信!
第1回 6/12(金) ・ 第2回 7/12(金) ・ 第3回 8/17(土)~ 8/18(日)終了 
第4回 10月 ライブ配信(90分)1,100円テキストに書かれていないアイスブレ-キングのコツ  終了
第5回 11月
 ライブ配信(90分)1,100円知識と実践がリンクする!エキスパ-トの哲学  終了
第6回 2025年2月1日(土)
 13時~17時  2月2日(日)9時~12時
6,600円 定番パターンをしっかり身につけよう!
2024年(令和6年) 宇都宮市風景画像
第78回全国レクリエ-ション大会2024 in とちぎ  終了
開催期間
:2024年9月6日(金)~8日(日)

78回大会は栃木県宇都市を中心に開催し、
総合開会式を
ライトキュ-ブ宇都宮にて行いました。  

(令和6年)
【第78回全国レクリエ-ション大会2024 とちぎ】 

終了

 3月3日能登半島地震・支援活動のための研修会

   

2023(令和5年)                       終了   
第77回全国レクリエ-ション大会2023 in とくしま
開催期間:2023
年9月15日(金)~17日(日)
終了        
.      全国レクリエ-ション大会終了しました。

生涯スポーツ・体力つくり全国会議 2024 レクマガ vol.94         開催開催日:2024年2月9日(金) 終了
会 場:愛媛県県民文化会館
お申込み 詳しくは、スポーツ庁サイト をご覧ください

「発達が緩やかな子どもたちのためのレクリエ-ション支援」全3回

⇐詳しくはこちら      全3回終了   

日本レクリエ-ション協会主催 オンライン研修(Zoom)

●第1回 令和6年 1/16 (火) 18時30分~20時

●第2回 令和6年 1/25 (木) 18時30分~20時

●第3回  令和6年 2/1 (木) 18時30分~20時     

学校レクリエ-ション・オンライン研修『教師の楽校 』  オンライン研修
日 程    8月4日(金)/6日(日)/ 8日(火)  終了
■第1回:レクリエ-ションによる人間関係づくり、良好な集団づくり
【講師】 朝武紀雄先生(埼玉県久喜市江面小学校校長)
■第 2 回:遊びが運動になるレクリエ-ションプログラム
【講師】 中谷光男先生(千葉県柏市立富勢小学校校長)
■第3回:レクリエ-ションを取り入れたグル-プワ-ク
【講師】 木村真介先生(島根県邑南町立口羽小学校校長)     
ネットワーク全国レクリエ-ション・コ-ディネ-ターネットよりお知らせオンライン 終了
令和6年1月18日(木)にレクネット主催のオンライン交流会を開催
日時:2024年1月18日(木)19:30~21:00
詳細チラシご覧ください。
 「介護予防のための根拠に基づいた オンライン研修 終了             
レクリエーション支援」開催のご案内  Zoom

レクリエ-ション支援研修~専門家から学ぶ~」
第1回 10/ 5(木)「福祉レク・ワーカーに学ぶ」
第2回 10/26(木)「理学療法士に学ぶ」
第3回 11/9(木)「言語聴覚士に学ぶ」
オンライン参加イベント   9月15日(金)〜11月30日(木)まで!
     全国一斉「あそびの日」キャンペーン   終了
各種目の上位記録(1~3位)には、賞状と副賞をプレゼント!
家族や友達、地域イベントやPTA行事で、
みんなで楽しくチャレンジ
目指せ最高記録♪
好きなチャレンジを選んで、その様子を動画撮影し、X(旧Twitter)に
投稿
して記録を競います。                                               
                   
全国一斉「あそびの日」キャンペーン2022      終了
2004年からスタ-ト今年で20回目を迎えます!
あそびの日・千葉県  主 催: 公益財団法人 日本レクリエ-ション協会
① 柏レクリエ-ション協会     
② 四街道市レクリエ-ション協会
サブタイトル:「あつまり、ともに、つながる」
令和5年 9月15日( 金 )~11月19日(日)                    

※ 日本レクリエ-ション協会ホ-ムペ-ジご案内

レクで元気!
レクで笑顔!
レクで夢さがし!
当協会は3つの実践をスローガンに、
レクリエ-ションを通じて県民の皆様に
楽しさや心の元気を届けます。

  • TOP |ホーム
  • 千葉県レクリエ-ション協会概要
  • 加盟団体(地域協会・種目団体・領域団体)・課程認定校
  • 令和7年度年間事業計画
    • 終了事業
  • レクリエ-ション・インストラクタ-資格取得講習
  • 令和 6 年度(各種会議):理事会・常任理事会・専門委員会・加盟団体連絡会議
  • 千葉県レクリエ-ション協会 会報
    • 加盟団体イベント情報
  • レクリエ-ションについて
  • レクリエ-ション・スポ-ツ用具・貸出・借用/紹介・チャレンジ・ザ・ゲーム
  • 各種用紙(申請・申込み・報告書)
  • NPO千葉県レクリエ-ション協会 会員の部屋
  • リンク・(全国)

訪問者の数

30,092
検索:

特定非営利活動法人 千葉県レクリエ-ション協会

〒263-0011 千葉市稲毛区天台町285番(千葉県総合スポーツセンター  宿泊研修所内)周辺地図⇦地図

TEL:043-290-8361 FAX:043-290-8362

事務局開局:午前10時~16時(火曜日~金曜日)

平成12年11月 ホ-ムペ-ジ開設・令和2年4月現ホ-ムペ-ジにリニュウアルしました

©2001 特定非営利活動法人 千葉県レクリエ-ション協会

ページトップへ戻る